台風がやってくる🌀😅
台風にちなんで、、
沖縄の郷土資料館。
そこにあるのは、この島の歴史の記録(アーカイブ)。
中学生の頃から資料の整理を手伝っている主人公の女の子。
黙々とサクサクと静々と、
目録作業していく彼女は、本業を持つ、、、。
それは、また不思議な仕事だ。
世界の果ての遠く隔たった場所にいるひとたちにオンライン通話でクイズを出題するオペレーター。
(フシギ😅)
そんなある日、島に台風がやってきて、その夜、幻の宮古馬が庭に迷いこんでくる、、、
作者は沖縄出身ではないのだけど、(生まれは富山!)沖縄の風を感じる作品だ。
沖縄といえば、地上戦で人の記憶、モノの破滅があった場所。
人が紡いできたものは、もしかしたら一瞬でなくせる、
でも、繋ごうとすれば、繋げられる。
話が、台風から、外れてしまう😅
沖縄の台風が毎年すごいなと思っていたけど、日本全体がもう、南国のようになってきてるな、、
とりあえず、飛ばされないように🙌🌀💪
🔸9月ブックカフェ詳細👇
来週9月25日(日)10:00-16:00
場所:レンタルスペースふぁーちゃ(能美市緑ヶ丘9-35)
◾️9月の本のトピックス
①秋を感じるbook🍂
②秋の夜空特集🌌
③ココロ癒される本☺️
④今夜はどんな宿?🏨
⑤おふろにつかろう🛁
⑥短編集特集📚
⑦夜な本🌝
⑧隠れ家特集🏡
⑨不可思議なbook🤔
予定の特集は以上ですけど、他にもいろんな本をご用意しています📚✨
#移動式ブックカフェまうんてんぶっくす
#月に一度のブックカフェまうんてんぶっくす
#レンタルスペースふぁーちゃ
#能美市緑ヶ丘
#2022年9月イベント
#古本屋
#ブックカフェ
#台風の本
#首里の馬