8月24日(土)木場潟公園東園地サトシルベさんの夏イベントに参加します✨ 今回は、夏休みお助けイベントとのことで、昼間は工作や自由研究、読書感想文などに大人(各店舗)がカを貸してくれます!!✨また、夜は昆虫観察など、それから大人も楽しめるような…
今週日曜日、金沢新保屋でイベントします✨ステンドグラスも盛夏用こんな感じでご用意いたします❗️日曜日は晴れそうなので、昨年みたいに屋台持って行けそう☺️✨ イベント詳細↓かき氷でブックカフェin新保屋 8/4(日)10:00-16:00Nigiwai Space 新保屋(金沢市…
カモメとヨット、灯台 ステンドグラス 好きなアイテムです、海、小さい頃は入ることがたまらなく好きでしたけど、今はネタネタになるから入りたくない笑 でも、海にゆらゆらした永遠のノスタルジーを感じるのは、変わらないんですよねーー あっ、山も好きで…
アウトドアなフラッグ🚩ステンドグラス 一昨年作ったものよりちょっと小ぶりです。
8/4のかき氷でブックカフェin新保屋、および、8/18のこまつ町家文庫でのかき氷イベントに向けて、かき氷ステンドグラスを増産しました ついでにスイカもひとつだけ という感じで、イベントに間に合って良かった〜 イベント詳細↓ かき氷でブックカフェin新保…
青いあさがお3つが新作です✨ これも、つるを下に伸ばさなかったのは、この方がストラップとして使ったり、浴衣に合わせたりできるかなと思って、です。 8月4日 金沢横安江商店街の新保屋さんでかき氷でブックカフェというイベントします🍧 そこに合わせて、作…
金魚のステンドグラスストラップ𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 昨年、新保屋でイベントしたとき、浴衣の女性が飾りとしてアレンジして使うと言ってまとめてくださいました✨ それが頭にあって、自分でアレンジできる大きさで吊るせるものにしました。 本当は帯紐の飾りとかいいかなと…
今週末の月に一度のブックカフェ、本の特集その①夏休み特集もうすぐ夏休み、、この夏、どんな体験をするのかな? 『絵本玉虫厨子の物語』平塚武二作 太田大八絵 童心社 1980年 この絵本、舞台は飛鳥時代。若い仏師が探求に探求を重ねて、自分の恋をも後回し…
これは8月4日の金沢横安江商店街内のNigiwai Spase新保屋さんでのイベント「かき氷でブックカフェ」の告知です イベント詳細↓かき氷でブックカフェin新保屋 8/4(日)10:00-16:00Nigiwai Space 新保屋(金沢市安江町1-15) こちらでは、本、かき氷、ドリンク…
来週7月21日(日)、いつもの「月に一度のブックカフェ」をOpen致します✨ イベント詳細 7月21日(日)10時〜16時までOpen場所:レンタルスペースふぁーちゃ(能美市緑が丘9-35) 各座席料(ドリンク付き)でご利用いただけます❣️(詳しくは同投稿にあるチラシ…
本日より手作りマルシェ開催しておりまーす✨私とルポココさんは、明日出店致します 手作りマルシェ VOL.20 7月7日(日)10時~16時 場所:辰口福祉会館(能美市辰口町ヌ10)@tedukurimarche2012 @repos_koko ※このイベントは土日の2日間開催です! ルポ…
7月7日、イベント出店します✨ 私は本の販売はせず、ドリンクとステンドグラス販売となります☺️ それから、今回はルポココ(シフォンケーキなど)さんと再コラボします ※私たちは日曜のみ出店致します(^^)/ ルポココさんとは4月に金沢よこっちょポッケマ…
ルポココさんとまたコラボします! 『ぐりとぐら』で、ココさんにカステラを作ってもらって、私はステンドグラスで表現します^_^ 今回は本の販売はないので横に置いとくだけ。 ちなみに、カステラのサンキャッチャーも2つあります。
夏はカモメがほしくなります(^^) めちゃくちゃ海が好きってわけでもないのに、 想像の中に海があって、灯台やカモメが湧いて来ます🏝️
カモメ、今回は立体で2羽作りました✨
今週末の月1ブックカフェ★本の特集その③雨にちなんだ本☔ とはいえ、”傘”がアイテムで雨降ってなかったり、雨の日によくみる生物だったりの本も含んでます✨※ここに写ってない本も当日数冊増えてます 『ぞうくんのあめふりさんぽ』 なかのひろたか作絵 福音館…
今週日曜日の月1ブックカフェ★本の特集その②父の日にちなんで パパといえば、やはりちょっと掴みどころない感じの方が、子供ウケしますよねー子供の好奇心くすぐるというか✨ 『とうさんまいご』五味太郎 偕成社 1983年デパートでお父さんとはぐれちゃっ…
今週日曜日、6月9日(日)月に一度のブックカフェ本の特集★その①予想をすっかり覆すBOOK やはり人間、スリルや展開の速さ、驚きなんてことで、日常のストレスを忘れたいもの。刺激が欲しい場合は、こんなような作品を読んで心臓を掴まれた感覚に陥りませんか…
カワセミ再び2 🕊️
宝石のようなカワセミ、再び作りました🕊️
5月19日(日)小松市立図書館にてブックカフェを致します。 図書館イベント「本のリメイク」が館内で開催されます✨おーーー✨ 自前の本をおしゃれな装丁に整えた後(イイ仕事した後は)は、何故か図書館で古本屋が販売している本やステンドグラス、ドリンク、…
とんぼ玉を使って🌸 ちょっと町家を意識したッ
ぐりとぐらにちなんだステンドグラス^_^
2024年 いちごたち
カワセミ 翼閉じ方広いコ(^^)
カワセミ 翼閉じ方狭いコ(^^)
カワセミ🕊️ 翼の閉じ方が広いコと狭いコ^_^
ちまちまと次のイベントに向けて準備してます☕️今回の目玉としては、ルポココさん提案の「ぐりとぐらのカステラを作る!」です✨とりあえず、カステラのポップを作りました✨絵本も販売しておりますステンドグラスもぐりとぐらにちなんだものを作ります✨ イベ…
4月21日(日)10時〜16時よこっちょポッケマート(金沢市横安江商店街)イベント時に、商店街にある新保屋さんの中にて、ブックカフェを出店させていただきます@shimboyans まうんてんぶっくすは、スイーツ&ランチで好評のルポココさんとのコラボに致します…
3月のブックカフェ本特集★その①春の本 まだ少し肌寒いですが、麗らかな本当の春はすぐそこ☺️春の光を浴びで読書しましょう※ここに載ってない本も後から追加すると思います。 3月の本特集↓①春の本②桜サクbook③出会い&スタートを彩る本④きれいなflower book⑤…